第42回研究会・総会(第二報)
第42回岡山スポーツ医科学研究会・総会について,第二報を掲載します。
会員の皆様には、すでにご案内をお送りしています。
日時: 平成30年7月21日(土)15時30分より
場所: 岡山大学一般教育棟D棟 D13教室
研究会参加費:会員(H30年度会費未納の場合)2,000円
会員(H30年度会費納入済) 無料
非会員:2,000円
学生:無料
研究会のプログラムはこちら→第42回プログラム
事務局:岡山大学整形外科学教室
〒700-8558
岡山市北区鹿田町2-5-1
岡山大学整形外科学教室内
TEL:086-235-7273 FAX:086-223-9727
E-MAIL: osikagaku@okayama-u.ac.jp
第42回岡山スポーツ医科学研究会・総会について,第二報を掲載します。
会員の皆様には、すでにご案内をお送りしています。
日時: 平成30年7月21日(土)15時30分より
場所: 岡山大学一般教育棟D棟 D13教室
研究会参加費:会員(H30年度会費未納の場合)2,000円
会員(H30年度会費納入済) 無料
非会員:2,000円
学生:無料
研究会のプログラムはこちら→第42回プログラム
1.日本整形外科学会教育研修専門医資格継続単位:(NもしくはS) 1単位
02外傷性疾患(スポーツ障害を含む)
2.日本医師会健康スポーツ医 1単位
3. 岡山県医師会生涯教育講座 1.5単位
教育講演11:0.5単位、特別講演57:1単位
4. 健康運動指導士及び健康運動実践指導者登録更新講習会 (講義90分1.5単位)
* 1.の単位が必要な方は,受講証代として1000円を単位受付にてお支払下さい。
* 4.の単位が必要な方は、受付にて「健康運動指導士証」・「健康運動実践指導者証」(顔写真付きカード)の
ご提示を必ずお願いします。 お忘れの場合は、ご本人確認できるもの(住所・勤務先・登録番号など)の
ご提示をお願いしております。ご注意下さい。
第41回岡山スポーツ医科学研究会・総会は,
さる7月22日(土)に開催し,盛会裡のうちに終了いたしました。
多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
一般発表の中から選ばれる「研究会賞」は,
「バレーボールのスパイクジャンプと助走距離の関係」を発表された
榎本翔太(兵庫教育大学大学院)氏に決定し,総会にて表彰されたことを
ここにご報告いたします。
第41回岡山スポーツ医科学研究会・総会について,第二報を掲載します。
会員の皆様には、すでにご案内をお送りしています。
日時: 平成29年7月22日(土)15時15分より
場所: 岡山県医師会館 401会議室
研究会参加費:会員(H29年度会費未納の場合)2,000円
会員(H29年度会費納入済) 無料
非会員:2,000円
学生:無料
研究会のプログラムはこちら→第41回プログラム
第41回岡山スポーツ医科学研究会総会 認定単位については
下記のとおりですのでお知らせします。
1.日本整形外科学会教育研修専門医資格継続単位:( NもしくはS ) 1単位
01整形外科基礎科学、02外傷性疾患(スポーツ障害を含む)
2.日本医師会健康スポーツ医 1単位
3. 岡山県医師会生涯教育講座 1.5単位
教育講演72:0.5単位、特別講演82:1単位
4. 健康運動指導士及び健康運動実践指導者登録更新講習会 (講義100分1.7単位)
* 1.の単位が必要な方は,受講証代として1000円を単位受付にてお支払下さい。
* 4.の単位が必要な方は、受付にて「健康運動指導士証」・「健康運動実践指導者証」(顔写真付きカード)のご提示を必ずお願いします。 お忘れの場合は、ご本人確認できるもの(住所・勤務先・登録番号など)のご提示をお願いしております。ご注意下さい。
会員各位
拝啓 春暖の候 会員の皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
会員の皆様には、先日郵送にて第41回研究会(第1報)のご案内とともに
年会費のご案内をさせていただいております。
つきましては、本年度会費を下記振込先へご入金いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら事務局までお問い合わせください。
敬具
記
*年会費 正会員 2,000円
団体会員 1口20,000円
(学生会員は無料です)
*振込先
ゆうちょ銀行 総合口座 口座名義「岡山スポーツ医科学研究会」
(ゆうちょ銀行から振込の場合)記号15480 番号12499911
(他金融機関からの振込の場合)
「店名」五四八 「店番」548 「預金種目」普通 「口座番号」1249991
以上
第41回岡山スポーツ医科学研究会・総会の第一報のご案内をいたします。
会員の皆様には郵送させていただきました。
教育講演は、岡山大学医歯薬学総合研究科整形外科の島村安則先生に
「上肢スポーツ障害の診断と治療」と題してご講演いただきます。
特別講演は、川崎医療福祉大学医療技術学研究科の矢野博己先生をお迎えし,
「健康と免疫ー運動が免疫を低下させる本当の理由ー」と題して,ご講演いただきます。
一般発表も募集中です。抄録フォーマットにしたがって抄録を作成し
当研究会のメールもしくは郵送にてお送りください。
締め切りは6月23日(金)となっています。多くの発表申込みをお待ちしています。
第41回(2017年)研究会・総会は下記の日程に決まりましたのでお知らせします。
ご予定に入れていただきますようご案内申し上げます。
*詳しい日程・場所につきましては,後日ご案内申し上げます。
さる7月23日(土)に開催した第40回岡山スポーツ医科学研究会は,
盛会のうちに終了いたしました。
本年は第40回という節目の会にふさわしく多数のご参加をいただきました。
ここに厚くお礼申し上げます。
また、一般発表の中から選ばれる「研究会賞」ですが,
本年は「70歳代の日常身体活動と88歳時の身体的自立と生活の質」を発表された
綾部誠也氏(岡山県立大学)に決定し,総会にて表彰されましたことを
ご報告いたします。
第40回岡山スポーツ医科学研究会・総会について,第二報を掲載します。
会員の皆様には、すでにご案内をお送りしています。
日時: 平成28年7月23日(土)14時30分より
場所: アークホテル岡山 3階 「牡丹の間」
研究会参加費:会員(H28年度会費未納の場合)2,000円
会員(H28年度会費納入済) 無料
非会員:2,000円
学生:無料
研究会のプログラムはこちら→ 第40回案内 第2報